
カメラ小僧しーです。このデジカメは、ほぼしー専用となってしまいました・・・。
電源を入れたり、自由に撮影しています。結構上手に撮れていますよ。
さてさて、花粉症が辛い季節になってきました・・。
うちは夫婦揃って花粉症なので、洗濯物が外に干せない~。
薬も飲めないので、毎日マスクマンです。
困るのは、さーちゃんが寝入ったときのくしゃみ!誰にも止められない・・・。
びくうっ!と腕を上に上げて起きてしまいます。
どうしたらえーんじゃー。
☆しーについて☆
なんだかここ3日ほど、日中はパンツで過ごせるようになりました。
寝るときはまだオムツなので、朝起きてパンツに着替えて、保育園でもパンツ。
少し前まで保育園でもお昼寝はオムツにしていたのですが、もうそろそろ年少さんになるので、
その前にちょっとがんばっちゃいましょう!ということになり、
それと同時にうちでもパンツにしてみました。
すると、なぜだか急におもらししなくなりました。
うんちもトイレでしてくれます。これにはびっくり!
なんの心境の変化があったのでしょう?
お風呂あがりもパンツをはきたがるので、もう少し準備をしてから(防水シートかわないと・・)
一日パンツにしてみようと思います。
どうかうまくいきますように!
最近、口調が私そっくりになってきました(涙)。
さーちゃんが寝ているときに夫婦で話していたりすると、
「赤ちゃんねているからね。うるさいからね、いい?わかった?」と怒られます。
そしてそのまま話してると
「しーずーかーにーー!」とやられます。この声のほうがよっぽどうるさいですが(汗)
この「いい?わかった?」というフレーズ、私がよく使ってるので覚えちゃったみたい。
お菓子をくれるときも、「一個だけだよ、いい?分かった?」
「パパとお買い物にいってくるからね、ママお留守番ね、いい?分かった?」とか。
どんどんいっちょまえになってきて笑えます。
それと同時に、「あっかんべーーーーーーーーだ」も覚えてきました・・・。
どこで覚えたの?(保育園ですね・・)
あと、最近よくほめてくれるようになりました~。
髪の毛を一つに結んでいると、「ママ、ブロッサム(プリキュア)みたいでかわいいよ」とか、
さーちゃんにおっぱいをあげてると、「おっぱいかわいいね」とか(汗)
んでこちらも「しーちゃんもかわいいよ」とか褒めあいです。はたからみたら馬鹿親子、か?
「褒めて育てる!」がモットーなので、この調子でがんばろう。
長くなってごめんなさい。最後にさーちゃんの近況など。
★さーちゃんについて★
もう少しで3ヶ月です~。あっという間だったわ。
毎日ニコニコしていて育てやすいです(今のところ)。
夜泣きもほとんど無くて、添い乳をすれば寝てしまいます。
完母でなんとかがんばっています。
三ヶ月になるので、これから予防接種地獄(大げさか)が始まろうとしております・・・・。
しーのときより予防接種が増えたような気がします。ヒブとか肺炎球菌とか(任意ですが)。
BCGも個人でうけるようになったしね。
ちゃんと予定をたてないと、なんだかぐじゃぐじゃになりそうだ・・・。
早速来週にBCGをうけてきまーす。
ああ、まだまだいろいろ書きたいことがたくさんあるよー。
またお付き合いくださいね。
スポンサーサイト